電気窯 石焼窯 を使って自宅でピザを焼いてみた!電気代も!

電気窯 ピザ 自宅 オプション



窯焼き 自宅で簡単ピザ!

自宅でピザを焼ける石窯を実際に使用して紹介します!

フカイ工業「石窯ピザ&ロースター FPM-150」レビュー&電気代・価格の紹介をします。

電気窯 石窯 ロースターの紹介

石窯ピザ&ロースター FPM-150

本体寸法:幅330×奥行380×高さ200mm

本体重量 本体/3000g 石焼プレート/1286g

電源:AC100V

消費電力:1200W

温度 100~410℃

電気代

消費電力:1200W

1000Wを1時間当たり27円とすると
⇒最新の電気代は⇒こちらを参照下さい。関西電力 従量電灯A(一般の家庭向け)
よって、1時間あたり、
1.2×27円=32.4円となります。

ただし、この電気代はフルパワーで1時間を使ったときですので、実際はもっと安くなります。

経験上、1枚焼くのに5分くらいですので、1枚当たり2.7円位しか電気代がかかりません。

価格

約8000円前後が相場のようです(2011年1月時点)。

2019年時点では、後継機の「FPM-220」となります。

電気窯 石窯 製品レビュー

箱(横)

「外はこんがり、中はふっくら」と説明

電気窯 石窯 ピザ 自宅

ピザ以外の料理にも出来る!説明

付属品と本体の説明

電気窯 ピザ 自宅 オプション

付属品

石焼プレート、ディシュパン、ピザパドル、お料理ノート

ディシュパンは、パエリアやフルーツケーキを作るのに使用します。

ピザパドルは、ピザを入れたり、すくったりするのに使用します。

石釜本体です。

電気窯 ピザ 自宅 電気代

本体には、0~3までの調整用目盛りがあります。

これで温度調整をします。

電気窯 石窯 ピザ 自宅 レビュー

本体をあけたところ。

上下に電熱部分がありますので、上下からピザを焼き上げます。

実際にピザを焼く!

日本ハムの石窯工房「4種のチーズ」を焼く!

日本ハム 石窯工房 4種のチーズ

日本ハムの石窯工房「4種のチーズ」を石釜を使って焼いてみました。

焼き上げ前

日本ハム 石窯工房 4種のチーズ 電気窯

電気ピザ窯を使って焼き上げ直後!

上のチーズもしっかり溶けてます!

表面と生地ふちにしっかり焦げ目がついています!!

焼き上げ後、裏面もしっかり焦げ目が付いてパリパリです!

チルドピザを焼くときのコツ

①事前に冷蔵庫から出しておき、常温にしておく

②石釜ピザの電源をいれ、目盛り1~1.5で約15分保温する

③約直前に目盛り2~2.5(上の具の量にあわせてください)にして、ピザを本体にいれ焼く

④3分ほどで焼けるので、少し蓋を開けて、上のチーズが溶け、少し焦げ目がつくと完成

⑤続けて焼くときは、そのまま新しいピザを入れ続けて焼く

⑥少し間を空けて焼くときは、目盛り1~1.5に戻す

⑦また焼くときは、③からはじめる

目盛りを2や3にして保温すると、石焼プレートが熱くなりすぎて、生地が先に焦げてしまいます。

何回も試して結果この方法が一番うまく焼ける方法だと思います。

手作りピザを焼く!

ツナマヨ&ジャガイモピザを焼いてみました。
手作りピザ ツナマヨ&ジャガイモピザ

焼き上げ前

手作りピザ ツナマヨ&ジャガイモピザ 焼き上げ

電気ピザ窯を使って焼き上げ中です!

上のチーズも溶け出し、生地ふちに焦げ目がつき始めています!!

焼き上げ後、裏面を確認、

裏もしっかり焼けて、パリパリです!!

手作りピザを焼くときのコツ

①事前に冷蔵庫から出しておき、常温にしておく

②石釜ピザの電源をいれ、目盛り1~1.5で約15分保温する

③約直前に目盛り2~3(上の具の量にあわせてください)にして、ピザを本体にいれ焼く

④3分ほどで焼けるので、少し蓋を開けて、上のチーズが溶け、少し焦げ目がつくと完成

⑤続けて焼くときは、そのまま新しいピザを入れ続けて焼く

⑥少し間を空けて焼くときは、目盛り1~1.5に戻す

⑦また焼くときは、③からはじめる

コツ

目盛りを2や3にして保温すると、石焼プレートが熱くなりすぎて、生地が先に焦げてしまいます。

また、石焼プレートの上に生地を載せて、具を並べるなどはしないでください。

その時間の間、生地が焼きあがってしまい、焦げてしまいます。

先に、生地に具を入れておき、そのまま焼けるようにしておくのがコツです。

最新 石窯・電気釜の紹介

ご紹介してきた「石窯ピザ&ロースター FPM-150」は、既に販売が中止されていますが、新型が販売されていますので、紹介をします!

FPM-220 回転石窯ピザ&ロースター

この製品と先に紹介した「FPM-150」とのメリット2つをあげます。

1.中のプレートが回転する

ピザが回転するため、全体に焼きあがりが良くなり、部分的な焦げ付きが無くなる。

2.中が見える

中を見るのに蓋を開ける必要があったが、その必要がなくなっています。

蓋をあけると、中の蒸気が逃げるので、料理中は良くなかったので、これは便利なったと思います。

FPM-220 仕様

本体寸法

幅343×奥行378×高さ204mm

本体重量

本体/3700g
セラミックプレート/900g
ディシュパン/552g
ピザパドル/220g

電源

AC100V 50/60Hz

温度

190~230℃

FPM-160 さくさく石窯ピザメーカー

FUKAI さくさく石窯ピザメーカー オレンジ FPM-160

FUKAI さくさく石窯ピザメーカー オレンジ FPM-160

11,180円(09/18 23:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

この製品と先に紹介した「FPM-150」とのメリット1つをあげます。

ピザ焼きに特化(ディシュパン無し)

ピザ以外の料理(パエリアやフルーツケーキなど)に使うディシュパンが付いていません。

私は、ピザだけを焼きたかったので、このディッシュパンは一度も使っていませんので、私からすると不要なものが減ったのでメリットと感じます。

FPM-160 仕様

本体寸法

幅351×奥行346×高さ205mm

本体重量

本体/3400g
セラミックプレート/1400g
ピザパドル/220g

電源

AC100V 50/60Hz

温度

100~410℃