序章
鼻うがいをされている方は、毎日歯磨きをするのと同じように、習慣にされていると思います。
1回あたりいくらかかっているかご存じでしょうか?
いわれる維持費と言うものです。
私は、サイナスリンスを使っており、最初のサイナスリンスキットに入っている、サッシェ(リフィル)を使い切った後は、ずっと精製塩を使っています。
なお、私と私の家族が毎日している鼻うがいは、サッシェ(リフィル)を使わず、精製塩を使っています。
全然問題ありません。お医者さんのお墨付きです。
ここでは、
・精製塩を使って鼻うがいをした場合
・サッシェ(リフィル)を使って鼻うがいをした場合
それぞれ鼻うがい1回あたりの費用を算出し、比較もしていきたいと思います。
ということで、1回あたりの鼻うがいコストを算出します!
精製塩編:サイナスリンス鼻うがい1回分の コスト
鼻うがい用に240ミリリットルの食塩水を作る費用を算出します。
水代
240ミリリットルで
約0.041円
算出根拠
細かいので興味ない方は飛ばしてください。
地域にもよりますが、1000リットルで約170円と設定します。
水代設定条件
平均世帯人数は2.47人 2018年度
世帯人員別の1か月あたりの平均使用水量
1人 8.2m3
2人 15.9m3
3人 20.4m3
4人 24.3m3
5人 28.5m3
6人以上 33.9m3
大阪市2020年3月時点の水道料金より
20㎥での水代、3,388円より
水道料金(円)2,112、下水道使用料(円)1,276
合計(円) 3,388
上記より、3,388÷20=169.4≒170円/㎥
1リットル0.17円となるので、
1回240ミリリットルでは、0.041円
以下参照ページ
煮沸させる電気代
鼻うがいをするときは、水道水を使っても良いですが、「鼻うがい アメーバー」にもあるように私は、煮沸して殺菌してから使うようにしています。
煮沸させる電気代:1回240ミリリットル分
0.648円
算出根拠
細かいので興味ない方は飛ばしてください。
1リットル沸かす電気代は、約2.7円なので、こちらのページを参考にしました。
0.24 ×2.7円=0.648円
塩代
1回240ミリリットル分
0.25円
根拠
細かいので興味ない方は飛ばしてください。
1%の食塩が必要になるので、2.5g
普通のスーパーに売ってる精製塩です。
1キロ100円(税抜き)とすると、2.5÷1000×100円=0.25円
合計
以上の全てを合計すると、
サイナスリンス1ボトル回240ミリリットルであれば、0.939円になります。
約1円です!!
毎日1回鼻うがいを1年しても365円です!
私の場合は、毎日1回左鼻に1ボトル、右穴に1ボトル分鼻うがいをしているので、上記の2倍のコストがかかりますが、それでも720円という安さです!
めっちゃ安いですね!!
サッシェ(リフィル)編:サイナスリンス鼻うがい1回分の コスト
先ほどは、精製塩のコストでした。
次は、単純に精製塩⇒サイナスリンスキットに入っているサッシェ(リフィル)になった場合の費用ですです。
鼻うがい用に240ミリリットルの食塩水を作る費用を算出します。
水代
240ミリリットルで
約0.041円
精製塩編と同じです。
煮沸させる電気代
煮沸させる電気代:1回240ミリリットル分
0.648円
精製塩編と同じです。
サッシェ(リフィル)代
1回240ミリリットル分
1回あたり約20~30円
根拠
・一番安いコストコの通販で買えば250回分で約5,000円
※コストコの薬局で買えば、3,500円ともっと安いです。
|
・アマゾンで買えば、120回分約3600円
合計
以上の全てを合計すると、
サイナスリンス1ボトル回240ミリリットルであれば、約20.7~30.7円になりますので、一番安くても
約21円です!!
毎日1回鼻うがいを1年すれば約7,500~11,200です!
コストのまとめ
ということで、精製塩とサッシェ(リフィル)のそれぞれの鼻うがいのコストを算出してみました。
1日1回1ボトル分の鼻うがいをした場合、
精製塩であれば、1年で約365円
サッシェ(リフィル)であれば、1年で約7,500~円
と約20倍以上のすごい差となりました!
是非、ご参考までに!
参考ページ
鼻うがいに関する関連記事を紹介します。
絶対した方がいい鼻うがい!鼻洗浄のやり方紹介!慢性副鼻腔炎
激痛?慢性副鼻腔炎(好酸球性副鼻腔炎)の手術体験記!
鼻うがいをするきっかけになった慢性副鼻腔炎に関する手術について。
手術費用 公開!慢性副鼻腔炎(好酸球性副鼻腔炎)体験ブログ!
慢性副鼻腔炎の手術費用について。